なぜ「自己理解」推しなのか。

空を見上げる女性

当OguRicottoでは、「自己理解」を推しています。
ではなぜ、自己理解なのか。
どうして自己理解が必要なのか。

CONTENTS

そもそも自己理解って何なのでしょうか。

分かりやすく言うと、自分自身の性格や考え方、強み・弱み、価値観などを深く知り、それを自分自身の特性として受け止めることだと言えるのではないでしょうか。
要するに「私は◯◯◯な人間です!」と言うときの「◯◯◯」の部分を、認知し理解すること。
みなさんは、この「◯◯◯」の部分を言葉に表して伝えられますか?

せっかくなので、ここでやってみましょう!
(お時間がない方は、とても残念ですが、下の方へジャンプしてください)

ジコリカイレッスン

自己理解のはじめの一歩。頭の体操です!

Q.
「私は○○な人間です」の○○の部分を教えてください。

これには正解はありません。良いも悪いもないのです。
せっかくなので、頭の中で考えるだけでなく、思いつくものをどんどん書き出してみましょう。
紙に書けない方は、スマホのメモ機能なのを使ってみてくださいね。

A.
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

いくつ書けたでしょうか?
はじめはいくつかすぐに出てくるものの、意外と出てこなかった、書けなかった、という方もいらっしゃると思います。でも大丈夫!これはあなたの「○○」がないという訳ではありません。ただ、これまで自分のことを意識してこなかっただけの話です。

これからは、ぜひ、今までより少しだけ自分自身に興味を持ってみてください。

どんな色が好きなのかな?
どんな味が好みなのだろうか。
何をしている時が楽しいのかな?

小さなことでいいのです。振り返りの時間を持ってみてください。ふとした瞬間に「あれ?私、これ好きかも!」と、自己理解が少しずつ深まっていくことを実感していただけるかと思います。

さて、この辺りで話を戻したいと思います。

なぜ自己理解が必要なのか

それは、すべてのスタートだから。(答えになっていますか?)

例えば、以下のような状況を想像してみてください。

「私、転職を考えています」
「脱サラを考えているのですが・・・」と悩むサラリーマン。
「もっと何かあるんじゃないか」とモヤモヤしているキャリア女子。
「子育てで悩んでいます」というパパ、ママ。
「毎日イライラすることばかりで嫌」というお母さん。
「何をしたらいいのか」
「自分のやりたいことがよくわからなくて・・・」と迷える就活生。
「○○を頑張りたいが、イマイチうまくいかない」
「部下(上司)との関係性があまり良くなくて」
「チーム作りがうまくいかない」と悩む中間管理職。

解決策はどこにあるのでしょうか。
誰に相談するとよいと思いますか?

どのようなお悩みも、何をするにも、行き着くところは「自己理解」だったのです。
なぜなら、自分のことが分かっていないと、その次の選択も曖昧になる。どうしたいのか分からない。そして、自己を理解できていないのに、どうして他者を分かることができるのだろうか、ということです。

そうです。至ってシンプルに「何をするにも、まずは自己理解から」ということなのです。

これは、私は分かってるつもり、出来ているつもりでした。なんてったって「自分」のことだから。少し考えれば分かることだし、そもそもそんなに考えなくたって自分のことくらい理解できているし、他者のことだって十分分かっている、と思っていました。でもいざ、先ほどのミニレッスンのように、書き出してみよう、言葉にして発してみようとすると、撃沈。情けないの前に驚きだったように記憶しています。

自己認知ではなく、自己理解。

今、何度も何度も言っているのは、自己認知ではなく「自己理解」です。自己認知をした上で、その先に自己理解があるんですよね。これが、自己認知で止まってしまっている方が多いのが現状です。勿体ない・・・。

みなさんはいかがですか?

ちなみに、私は、先ほども申し上げた通り、自己認知・自己理解が苦手でした。今でも得意とは言えないように思います。内省・内観は現在も日々訓練を継続しております。

そうでした!
とても大切なことをお伝えし忘れておりました。

なんと・・・!!!

自己理解すると幸福度がUPする!?


そうなんです。

自己理解すると幸福度がアップするんですよ!


えーーーーー!!!!!

自己理解=幸福度UP!?
自分のこと理解したら、幸せになるなんて、おっ得〜♪
だけど、どうして?(次回につづく・・・)


今からでも間に合います!
世の中には、様々な“自己理解お助けツール”があるんですよ。もちろん、当OguRicottoもご用意いたしております。
楽しみながら、自己理解とはどんなものなのか実際に触れてみてください。
一緒に自己理解を深めていきましょう!

  • URLをコピーしました!
CONTENTS